1: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:32:41.46 ID:Mj0XtMdd0
3: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:33:00.25 ID:Mj0XtMdd0
最悪だな
6: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:33:50.91 ID:cGLwVX9E0
おっしゃsnsに書き込んだろ!の精神
14: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:34:38.34 ID:a49GdwHxd
>>6
そら1番拡散出来るツールやし
アホなん?
そら1番拡散出来るツールやし
アホなん?
7: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:34:02.27 ID:sKUtO/+n0
他の業界でもままあるし
20: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:35:41.56 ID:LzOi8CIQ0
>>7
仕事がなくなって給料減るならまだしも仕事が激増して給料カットはそうそいないやろ
仕事がなくなって給料減るならまだしも仕事が激増して給料カットはそうそいないやろ
9: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:34:20.08 ID:2mUoDWks0
友達の死をいいね稼ぎに使うな定期
255: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 12:05:22.16 ID:GtmfYzxha
実際ありそうな話やけど>>9としか思えんのが酷い
ちなワイは東京都のコロナチームで働いて9ヶ月で休職や
ちなワイは東京都のコロナチームで働いて9ヶ月で休職や
17: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:35:22.66 ID:2mUoDWks0
メディアの方が効果あるやろ...
30: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:36:31.92 ID:07kNQiNGM
なんで給料減るんや
45: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:38:10.70 ID:/5Y4X5V+0
>>30
だいたいボーナスカットされとるやろ
病院をサロン代わりにしてたジジババがコロナにビビって来なくなったから金が無いんや
だいたいボーナスカットされとるやろ
病院をサロン代わりにしてたジジババがコロナにビビって来なくなったから金が無いんや
64: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:40:03.65 ID:07kNQiNGM
>>45
コロナで通院患者が激減して売上が落ちたのか?
コロナで通院患者が激減して売上が落ちたのか?
76: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:41:53.62 ID:ueIv3eX80
>>45
でもそれって必要な医療以外で経営が成り立ってたってことやろ?
今までおかしかったのがコロナで露呈しただけやんけ
でもそれって必要な医療以外で経営が成り立ってたってことやろ?
今までおかしかったのがコロナで露呈しただけやんけ
80: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:42:34.35 ID:/5Y4X5V+0
>>76
別にそれが本来の姿ならそうやろ
ワイは別に病院擁護しとるわけちゃうで
別にそれが本来の姿ならそうやろ
ワイは別に病院擁護しとるわけちゃうで
71: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:41:02.94 ID:OuUsrCTV0
>>30
いつもならすぐ病院くるような人達がこなくなったで
正直公立ならえあけど開業医やらは大変
いつもならすぐ病院くるような人達がこなくなったで
正直公立ならえあけど開業医やらは大変
51: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:38:54.88 ID:jgvSFWin0
やめればよくね
59: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:39:41.47 ID:/ZqdtU+fa
自分が辞めたらその分同僚にシワ寄せ行くのが分かるから優しい奴ほど辞められないんよな
J民は他人なんてどうでもクズやから理解出来ん
J民は他人なんてどうでもクズやから理解出来ん
74: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:41:34.67 ID:QjWIBCZtd
>>59
同僚との関係が良好やったら尚のこと辞めれんよな
同僚との関係が良好やったら尚のこと辞めれんよな
62: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:39:54.46 ID:lxd0+p5n0
辞めます言って全部放り出せばええだけなのになんで自殺してしまうのか
結婚してるんだしコロナ落ち着いたら再就職でええやん
結婚してるんだしコロナ落ち着いたら再就職でええやん
65: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:40:17.91 ID:XLxET5gfa
日本の看護師なんて売り手市場やし今より楽なとこに移ればええのに
66: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:40:24.69 ID:aHiIaFOwa
ワイの知り合いの肛門科医もコロナで患者減って触診出来なくなって自殺したわ
75: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:41:39.13 ID:DinYCw4y0
労働者が奴隷気質すぎるよな
嫌なら辞めろっていうか逃げてええと思うわ
嫌なら辞めろっていうか逃げてええと思うわ
81: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:43:10.18 ID:CxPhU4Jmd
やめたらええやん
84: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:43:23.02 ID:OuUsrCTV0
逃げるべきやと思うで
良好な関係気付いてる同僚達に負担かけるの嫌なのはわかるけどかと言って皆んなで辞めるのも無理やし
限界のもんから抜けるべき
良好な関係気付いてる同僚達に負担かけるの嫌なのはわかるけどかと言って皆んなで辞めるのも無理やし
限界のもんから抜けるべき
88: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:43:43.85 ID:Qan+UvVl0
この国に蔓延する自己責任病をなんとかせねば
そのうちこの看護士と家族がなぜか責められる
そのうちこの看護士と家族がなぜか責められる
90: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:44:00.70 ID:5Ijcq+QK0
どこもコロナ前から看護師なんか不足しまくってて負担でけーんだよ
マジでコロナで毎月のように誰か辞めてるわ
マジでコロナで毎月のように誰か辞めてるわ
97: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:45:10.16 ID:0Jv/iHlrr
まあ死んでるかはともかく負担は凄いやろ
104: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:45:52.76 ID:NLlb/dyad
別に辞めてもええやろ
看護婦なんてどこに行ってもそれなりに給料もらえるやろ
看護婦なんてどこに行ってもそれなりに給料もらえるやろ
119: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:47:16.74 ID:cxcux6/V0
辞めりゃいいのに
馬鹿なの
馬鹿なの
124: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:48:14.49 ID:MtSWY98G0
ぶっちゃけここまで広がったら
無自覚で誰でも感染してるやろ
精神的ストレスで辞めたいなら分かるけど
無自覚で誰でも感染してるやろ
精神的ストレスで辞めたいなら分かるけど
125: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:48:37.46 ID:q6sPUcs6a
辞めないで死ぬって人は真面目なのか馬鹿なのか
バックレかませるくらいの奴の方がしぶとく生きてけるんやろな
バックレかませるくらいの奴の方がしぶとく生きてけるんやろな
132: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:50:04.07 ID:NLlb/dyad
>>125
社会人ならリスク管理くらいしろって話やな
社会人ならリスク管理くらいしろって話やな
145: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:51:31.48 ID:zKxrJxpTd
辞めりゃいいのにって言ってる奴はニートか学生なのか?
その後の生活はどうすんねん
お前ら見たく親が右往左往して家賃払ったり黙ってりゃ夕飯出てくるって訳とちゃうねんぞ
その後の生活はどうすんねん
お前ら見たく親が右往左往して家賃払ったり黙ってりゃ夕飯出てくるって訳とちゃうねんぞ
157: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:52:47.29 ID:0Jv/iHlrr
>>145
退職金あるやん
退職金あるやん
161: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:52:57.92 ID:NLlb/dyad
>>145
看護婦なんて引く手数多やぞ
少しの期間無職でもいけるくらい貯金してない方がおかしい
看護婦なんて引く手数多やぞ
少しの期間無職でもいけるくらい貯金してない方がおかしい
162: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:53:23.58 ID:zKxrJxpTd
>>161
このコロナでどこも経営不振なのに引く手数多なのか
このコロナでどこも経営不振なのに引く手数多なのか
166: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:54:03.18 ID:NLlb/dyad
>>162
せやで
コロナ用に用意せなあかんし
せやで
コロナ用に用意せなあかんし
171: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:54:41.24 ID:/5Y4X5V+0
>>162
経営不振だろうが現場が足りないなら雇うしかないんやぞ
経営不振だろうが現場が足りないなら雇うしかないんやぞ
175: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:55:07.76 ID:nq12xLfv0
>>162
そらそうやろ
コロナになってからは看護師免許持ってる人に復職をお願いしてる状況やぞ
そらそうやろ
コロナになってからは看護師免許持ってる人に復職をお願いしてる状況やぞ
169: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:54:22.11 ID:+AlD8YEM0
>>145
ほんとにこれ
さすがクソキッズと無職板だけのことはある
ほんとにこれ
さすがクソキッズと無職板だけのことはある
170: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:54:35.25 ID:LzOi8CIQ0
>>145
死ぬくらいなら辞めろは正しい
ただし労働環境を見過ごしていい理由にはならないが
死ぬくらいなら辞めろは正しい
ただし労働環境を見過ごしていい理由にはならないが
193: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:57:16.27 ID:e4SY6QSg0
>>145
バイトでええやん死ぬよりはマシ
バイトでええやん死ぬよりはマシ
215: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:59:58.27 ID:LIOhAeB5d
>>193
看護師のバイトは金ええからなバイト待遇の中だとかなり
看護師のバイトは金ええからなバイト待遇の中だとかなり
252: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 12:05:04.51 ID:D4lBEKiGd
>>145
死ぬくらいなら辞めろよ
死ぬくらいなら辞めろよ
273: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 12:07:35.99 ID:DiwW+Y6M0
>>145
ワイの友は病院やめてリハビリとかに移ったわ
ワイの友は病院やめてリハビリとかに移ったわ
164: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:53:43.13 ID:/+4K0C9t0
ブルーインパルスが足らんのやろ
187: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:56:33.16 ID:6BZQM5/Z0
自殺いちいちニュースにせんやろ
嘘か本当かは知らんが
嘘か本当かは知らんが
194: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:57:20.82 ID:styZSEA20
なんで仕事増えてるのにボーナスでないんや
205: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 11:58:35.30 ID:YRTdnWUF0
>>194
売上が上がってないからや
なお業績上がっても反映されない仕事な模様
売上が上がってないからや
なお業績上がっても反映されない仕事な模様
233: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 12:02:30.26 ID:zuCCH5Ws0
これ本当だろうな
234: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 12:02:33.57 ID:MP+EUyHEM
ふつう報道されるやろ
263: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 12:06:18.25 ID:rUA/4ufE0
自粛する→経済活動できず自殺
自粛しない→コロナで死ぬ
詰みでは?🤔
自粛しない→コロナで死ぬ
詰みでは?🤔
269: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 12:07:00.54 ID:pN7JFl+h0
医療関係の自殺が増えてるっちゃ増えてる
294: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 12:10:52.74 ID:+0RSwA390
海外でも医者がコロナの過労で自殺したニュースあったやろ
296: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 12:11:00.78 ID:cWZNUt3EM
どうせ観光業なんかもうアカンやろ
観光に補助金出すんやなしに観光業の人間に看護学校行く奨学金でも出して転職を促したらどうや
観光に補助金出すんやなしに観光業の人間に看護学校行く奨学金でも出して転職を促したらどうや
310: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 12:13:13.55 ID:f9lUr5cwr
早期解決には医療放棄も必要やで
356: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 12:21:32.66 ID:8EkKkndBr
責任感とかいう前にまず自分の人生に責任持てよ
324: 風吹けば陰キャ 2020/12/05(土) 12:15:17.83 ID:JdXo8h9E0
看護師ってただでさえ激務や聞くし大変やろな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607135561/
コメントする